給食セットと水筒ベルト
洋裁屋「繭」の山下真由子です。
お友達から生地持ち込みで
給食セットと水筒ベルトのオーダーを頂きました。
息子くん、歌舞伎がお好きなんだそうですよ!
年少さんで歌舞伎!
しぶい。
お母様の持っていらした生地も、しぶい!
配色は私にお任せ下さったので
好きな色で合わせさせて頂きました(*´◡͐`*)
ランチョンマットの裏は
薄手のギンガムチェックを。
幼稚園っ子たちはこぼしちゃう事件も多いので
裏付きが安心ですかね。
小学校はトレーがあるので
一枚敷く、ということを押さえれば…と
息子には裏なしの一枚仕立てを持たせています。
給食トレーに合わせて大きなものを、と指定があるのは
どこの小学校も同じなんでしょうかね。
うちだけ?(笑)
こちらは水筒ベルト。
いろいろ作ってみていますが
この形がすっきりして好きかな。
でも使う方としては
包むタイプも便利ですよね。
どっちをメインに作ろうか。
裏側にはお名前タグをつけています。
このタグは文字が滲まず、
キレイに書けますよー(*´◡͐`*)
ベルトが通る所には厚手の芯地を貼り
肌に当たる側はキルト芯を挟んでいます。
こちらでオーダーは一時ストップ。
しばらくはイベント出店のために準備します。
11月19日(土)町田駅
ぽっぽ町田の前で行われる
ココカラフェスタで
幼稚園&小学校グッズを中心に出す予定です。
良かったら見にいらしてください(*´◡͐`*)
0コメント