息子がうなされている。
東京町田、洋裁屋「繭」の山下真由子です。
うちの長男坊が発熱で休んだため
とりあえず無期延期になりました…
オカダヤの10%オフチケットが…(泣)
30日までなんですが
午前中8度台で、ヨユーでテレビっ子してた彼
午後にパーンと上がり
寝る前も40度。
ははは。
骨折でトクベツ扱いな妹を見て
かまって欲しくなったのかしら…
とホントに思ってしまったよ、息子。
娘たちは、不調となると
布団から出ないでひたすら寝続ける。
喋りもしないし、表情もないので
ちょっと心配になるほど。
でも、一定の回復ラインを越えると
ごはーん!とか
テレビー!とか言い出すので
馴れてきたらむしろわかりやすいし安心なのですが
息子は逐一体温チェックをし
(ヒマなのもある)
さむいあついいたいうーんうーんと騒ぐので
なんつーか
…うるさい( ̄▽ ̄)
いや、おかーさんにあるまじき発言なんて
してないですよ。
してないしてない。
そんなわけで(?)
夕方受診するつもりで
かかりつけの病院を予約したのですが
行ってみたら、
閉まってるじゃないか。
ええええええ と思って
よくよく予約メール見たら30日17時半。
明日ですね。
子供達に謝りまくって
好きなもの夕飯に買って帰って食べました。
そこでも、納豆巻きのリクエストに応えたはずが
かんぴょう巻き買ってたり
もーいや。
寝よ寝よ。
夜中にも起きそうだし、早寝します。
0コメント