弱ったこころに美味しいもの
こんにちは(*´◡͐`*)
東京町田、洋裁屋「繭」の山下真由子です。
このところ病がちで気分は落ち気味です。
左の麻痺も、また痛いのです。
麻痺なのに痛い。
おたふくの再来のように
耳下や、頬の耳近くがズキズキ。
よろしくないと思いつつ、朝晩ロキソニンです。
すんごい早さで無くなりました( ̄▽ ̄)
そんな中、月曜は耳鼻科へ行ってきました。
久しぶりに副鼻腔炎が悪化しまして。
もうだいぶお世話にならずに済んでたのになあ。
副鼻腔炎のついでに、麻痺のことも
ちょろっと話題に。
痛むのが耳下腺あたりだし、
そもそも顔面麻痺は受診先で検索すると
耳鼻科もよく出ます。
半年も経たずに繰り返してたり
ものすごい痛い、と説明したら
紹介状を書いてくださいました…
また病院……( ̄▽ ̄)
先生危うく副鼻腔炎忘れそうなくらい
心配してくださってたし
やっぱりちゃんと診てもらわねばなので
ありがたいのですがね。
もー病院ばっか。
もーほんとやだやだやだわー
普段落ちると買い物に走るのですが
そんな元気もない。
代わりにほんとに珍しく、
なんか、きれいで美味しいもの食べたいなーと思いました。
で、ほんのすこし勤めてたことのある
afternoon teaへ。
期間限定攻めです(笑)。
めっちゃ美味かったっす。
正直普段全然行かなくなってたのですが
雰囲気も店員さんと食事も
ガビガビに乾いたこころに沁みわたり
よし、ちゃんと診てもらおう。
またなったら大変だ、と
前向きになって帰ることができました。
美味しいものや、それをサービスしてもらう空間て
結構な影響を受けるもんだなと
割と大きな発見です。
明日は紹介状持ってちゃんと診てもらってきます。
すっかりだるだる日記と化してますが…
いつもお付き合いありがとうございます(*´◡͐`*)
0コメント